家事代行サービスの比較サイト

Kajiee (カジー)

家事をもっと自由に。任せて働く、新しいライフスタイル

※プロモーションが含まれている場合があります。

家事代行スタッフとして働くために必要なスキルや応募資格

家事代行スタッフとして働くために必要なスキルや応募資格

家事代行のスタッフになるために、特別な資格は必要ありません。

確かに、お金をもらって家事をする以上は、お客様が満足するレベルの家事スキルは必要ですが、家事代行会社では事前の研修やトレーニングを行なっているので、スタッフとして登録する段階ではそれほど家事に自信がなくても大丈夫なのです。

ただし、仕事を続けていくとなると、何らかの資格や高いスキルを持っている方が有利です。資格やスキルは昇給につながりますし、良い条件の仕事が回ってきやすくなります。お客様から高い評価を得られば、モチベーションも上がるでしょう。

そこで今回は、家事代行の仕事で役立つ資格やスキルについて、詳しくご紹介します。

なお、ご紹介する時給などの求人情報は2024年6月時点の情報となります。最新の情報は各家事代行サービスの公式サイトや求人情報サイトにてご確認ください。

家事代行の応募資格について

はじめに、主な家事代行会社のスタッフ募集要項から応募の資格や求められる人物像を見てみましょう。

Casy(カジー)

CaSyの応募資格

家事代行サービスのCasyのスタッフ募集ページでは、「未経験者OK!」「資格不要」などと記載されているため、これまで家事代行サービスで働いた経験や資格などは不要となります。

【応募資格】
資格不要
栄養士、調理師等の資格を保有している方歓迎!

・衛生面に気をつかえる方
・時間を守れる方
・挨拶のできる方
・反社との関与・犯罪歴のない方

「学歴不問」「ブランクOK」「未経験OK」「扶養内就業の調整可」とあります。

Casy(カジー)では、基本的には資格不要となっています。
家事代行は未経験者OKとなっているので、やる気があれば誰でも応募することができます。

ただし、家事代行にしても整理収納アドバイザーなど、料理代行であれば栄養士、調理師等の資格を保有している方が歓迎されるようです。

Casyの求人情報や応募フォームはこちら↓↓
公式サイト:私の得意を仕事にする。家事代行時給1450円から

CaSy(カジー)の求人・アルバイト情報紹介ページはこちら

タスカジ

タスカジの応募資格

タスカジの募集ページには〝お仕事にブランクがある方も、家事代行の仕事が初めての方も、事務局がデビューまでサポートいたします。〟とあり、資格や条件は定めていませんが、「整理収納」の作業項目のみ下記のいずれかを満たしていることが条件となります。

  • 整理収納関係の資格があり、人にアドバイスをした経験がある
  • 整理収納関係のセミナーなどに参加し、人にアドバイスをした経験がある
  • 整理収納関係の書籍を2冊以上読み、人にアドバイスをした経験がある

タスカジは家事代行のマッチングサービスなので、栄養士や調理師、整理収納アドバイザーなどの資格があると依頼が増える可能性があります。

また、専業主婦だけでなく主夫も活躍しているとのことなので男性も働くことができます。

タスカジの求人・アルバイト情報紹介ページはこちら

キャットハンド

キャットハンドの応募資格

キャットハンドのスタッフ募集ページでは、「未経験OK」「年齢制限なし」と記載があり、未経験者でも歓迎のようです。
年齢制限もなく、実際に72歳の方も活躍中とあるので誰でも働きやすい環境といえます。

ただし「整理整頓アドバイザー、調理師免許などの資格をお持ちの方、または家事代行業界の経験者は優遇」とあるので、資格があると採用される可能性が高くなったり、給与面でも優遇されることがあるかもしれません。

キャットハンドのスタッフ募集ページへ

キッズライン(家事代行)

キッズライン(家事代行)の応募資格

ベビーシッターや家事代行のマッチングサービスを提供するキッズラインの家事代行サービススタッフ募集ページでは、「未経験でもOK」とあるので、これまで家事代行サービスで働いた経験がない人でも応募可能です。

必須スキルはありませんが、下記の資格を持っていると歓迎されるようです。

  • 料理:調理師、栄養士、管理栄養士など
  • 掃除:クリンネストなど
  • 整理収納:整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザーなど

キッズラインは時給を自分で決めることができるので、これらの資格があると時給UPに繋がります。

また、応募の必須条件は下記になります。

  • 心身ともに健康な満18歳以上の方(高校生不可)
  • 喫煙者でない方
  • 約束や時間を守れる方
  • スマホを日常的に使用している方
  • 家庭で主体的に家事を行った経験がある方、もしくは家事(掃除、料理)に関する仕事の経験がある方

資格は不要ですが、料理や掃除など家事の経験は必要となります。

キッズライン求人募集&エントリーはこちら

家事代行の仕事は資格や経験がなくても応募可能な求人が多い

以上のように、応募する際は資格や経験がなくても大丈夫だとわかります。求められているのは仕事に対する責任感や常識です。

ただしCasyのような資格がある方を歓迎する会社もあるので、得意分野を活かしたい方はそうした会社を探すともっとやりがいを得られるでしょう。

また、同じ家事代行でも調理代行と掃除代行、その他いろいろな仕事があり、それぞれ歓迎される資格も異なります。

料理代行で役立つ資格やスキル

料理代行には1週間分のおかずの作り置きやパーティー料理、高齢者向けの健康料理などさまざまなニーズがあります。

食材の買い物から頼まれる場合もあれば、冷蔵庫にある材料で賄わなければならない場合もあります。

お客様の好みに合わせたメニューの決定、素材選びから保存方法、盛付け、衛生管理まで、調理に関するいろいろな知識が求められる仕事です。

下記のような資格があれば、仕事をしやすいでしょう。

  • 調理師免許
  • 栄養士、管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • 食生活アドバイザー
  • 野菜ソムリエ

また、資格がなくても〝お弁当作りには自信がある〟〝中華料理が得意〟など特定のジャンルで高いスキルを持っていたり、飲食店で働いた経験があると重宝されるかと思います。

実際、カジーでは「栄養士、調理師等の資格を保有している方歓迎!」とありますので、上記のような資格を持っている方であればアピールポイントとなりそうです。

家事代行で役立つ資格やスキル

掃除の代行は料理に比べれば、一般的な家事スキルで間に合うことが多いです。

毎日家事をしている方なら特に難しくありませんし、会社の研修で一歩進んだスキルを身につけることができます。

ただ、ここでも下記のような資格があれば活躍の場が広がります。

  • 整理収納アドバイザー
  • 収納マイスター
  • クリンネスト
  • ハウスクリーニングアドバイザー

スキルについては、シミ抜きや洗剤に関する知識、ホテル清掃の経験などがあると良いですね。

とは言え、家事代行に関するスキルや資格は持っていなくても問題ないケースがほとんどなので、働きたい方は求人情報の応募資格をよく確認してから応募してみましょう。

その他の家事代行で役立つ資格や経験

家事代行の範囲は料理や掃除だけでなく、最近ではベビーシッター、高齢者の話し相手、ペットのお世話などにまで広がっています。

当然、育児や介護の経験も非常に役に立ちますし、こんな資格・スキルがあると有利になるかもしれません。

  • ホームヘルパー
  • 保育士
  • 認定ベビーシッター
  • 産後ドゥーラ(産前産後の母親に対して精神面や子育てのサポートを行う)
  • ペットシッター
  • 自治体のファミリーサポートセンターや保育ママとしての活動経験

家事・料理代行に役立つ資格を取得するには

家事代行の仕事に役立つ資格は結構あります。

ただし資格によっては取得のため時間や費用がかかったりは、実務経験が必要な場合もあります。
ここでは自宅で勉強できて、比較的簡単に取得できる資格をいくつかご紹介します。

家事代行で働く上で必須の資格ではないので無理して取得する必要はありませんが、よりスキルアップしたい方は検討してみても良いかもしれませんね。

調理師、食生活アドバイザー

調理師免許の試験はそれほど難しくありませんが、受検資格として飲食店での調理補助パートやアルバイトの実務経験が2年以上必要です。

実務経験がない方には、食生活アドバイザーがおススメ。食に関するあらゆる知識が身につきます。

整理収納アドバイザー、クリンネスト

ハウスキーピング協会が主催する資格です。整理収納、掃除など家の中を快適に保つコツを学べます。

整理収納アドバイザーには3級からマスタークラスまで段階があり、1級以上になると、家事代行スタッフを育成するトレーナーや、お客様宅の収納プランを立案するプランナーとして働くことも可能に。

ハウスクリーニングアドバイザー、収納マイスター

日本生活環境支援協会主催の資格です。プロの掃除方法や道具の扱い方にも詳しくなれます。

受検資格はなく、2ヶ月おきにインターネットで受検できるなど取得チャンスが多い資格です。

認定ベビーシッター、ペットシッターなど

ベビーシッターやペットシッターのお仕事は、経験があればできますが、資格があれば一層依頼主の信頼を得られやすいですね。

また、家事代行スタッフの中には育児経験のない方や動物が苦手な方もいるため、シッターの資格があれば赤ちゃんやペットのいるご家庭からの依頼を受けやすくなります。

費用や時間がない方におすすめの資格

上記でご紹介した資格はほとんどが通信講座で学習できます。

それでもテキスト代や受検料、スクーリングなどが負担になったり、試験日が少なかったり、学習するスペースを確保できないなどの理由で諦めてしまう方も。

もっと手軽に短期間で資格を取りたいなら、学習から受検まで、全てスマホやパソコンで完結できる資格取得サイト「formie(フォーミー)」などもあります。

ここで取れる家事代行に役立つ資格としては以下のようなものがあります。

  • 片付け収納スペシャリスト
  • ベビーシッター
  • 食育栄養コンサルタント
  • ペット看護&セラピーエキスパート

テキストは全てウェブで見ることができるので場所を取らず、費用も3、4万円程度で済みますよ。

まとめ

今回ご紹介した資格は実際の仕事に使えるのはもちろん、ご自身の家事スキル向上にも役に立ちます。

自宅の家事がスムーズに終われば、その分働く時間や家族とのふれあいを増やすことができますし、生活に余裕が生まれますね。

また、決められた時間内で手早く家事を終わらせる時間管理力や、細かいところに気がつく配慮など、忙しい主婦業で培った能力も立派なスキルです。

こうしたスキルに資格が加われば、まさに鬼に金棒。自信を持って家事代行のお仕事に取り組んでくださいね。