※プロモーションが含まれている場合があります。
タスカジの家事代行サービスとは?料金と対応エリア

タスカジはハウスキーパーと家事をお願いしたい人をつなぐ家事代行のマッチングサービスで、株式会社タスカジが運営しています。
タスカジは伝説の家政府としてテレビなどにも出演する志麻さんが登録していた家事代行サービスとして有名で、現在でも人気の家政婦さんが登録するなど注目を集めるサービスとなっています。
経験豊富な主婦や志麻さんと同じように元プロの料理人、整理収納アドバイザーの資格を取得している人など、様々な人が登録しているので、自分に合った家政婦さんを探すことができます。
定期依頼はもちろん、スポットでも依頼が可能。定期依頼なら1時間あたりの料金は1,500円からと非常に安くお願いすることができます。
依頼できる家事は掃除・片付けのほか、洗濯、料理など充実の内容となっています。
また、タスカジでは掃除や料理が得意な人は、家政婦として登録して働くことも可能。空いた時間に得意な分野のみ引き受けることも可能なので気になる人は、タスカジのお仕事情報をチェックしてみてください。
公式サイト:【タスカジ】![]()
タスカジを利用するメリットとは?

タスカジを利用するメリットは下記の3点あります。
- タスカジは利用料金が安い!
- 自分にピッタリな家政婦さんを探せる
- 面接や研修など安心して利用できる仕組みがある
詳しく見ていきます。
タスカジは利用料金が安い!

まずタスカジの魅力は何と言っても料金の安さです。
定期でお願いした場合の料金は1時間あたり1,500円から利用することができます。
タスカジの場合、登録している家政婦さんが自由に時給を設定できるシステムなので、全ての人が1,500円から利用できるわけではありませんが、家事代行サービスを利用することを考えるとそれでもかなり安いと思います。
タスカジは1回あたり3時間からの利用となるため、最安で4,500円+交通費で利用できます。
実績(レビュー数)が増えると利用料金が高くなる傾向にあるため、とにかく安く利用したい人は実績が多くない家政婦さんに依頼することで料金を安く抑えることができます。
自分にピッタリな家政婦さんを探せる
タスカジは家事代行のマッチングサービスなので、自分で家政婦さんを見つけて依頼しますが、自分の希望に合った理想的な家政婦さんを探す楽しさもあります。
最寄り駅から作業内容や資格、言語などを指定して検索することもできるので、自分が求めている家政婦さんを見つけやすくなっています。

人気の家政婦さんにお願いするのも良いですが、その場合はやや料金が高く設定されている場合がほとんどなので、まだ実績が少なく、質の高いサービスを提供してくれる家政婦さんが見つかることも。
定期的に依頼することで信頼関係も築けるので、より安心して利用できるようになります。
家政婦さんによって得意分野があるので、自分の希望に合った人を見つけてくださいね。
面接や研修など安心して利用できる仕組みがある

家事代行は自宅に訪問してサービス提供するため、タスカジを初めて利用する人は「どんな人が来るのだろう」「大丈夫かな?」と不安に感じる人がほとんどだと思います。
特にタスカジのようなマッチングサービス系の家事代行サービスは不安になりますよね。
タスカジは登録制とはいえ、誰でも登録できるわけではありません。
登録には面接はもちろん、身分証明書の提出やモニター宅での現場トライアルに合格した人のみ登録できるシステムとなっています。
また、レビューによるフィードバックもあるため、他の人が利用したレビューを確認してから依頼することができるので安心して利用できます。
タスカジの料金
タスカジの料金は定期依頼が1,500円から、スポット依頼が1,800円からとなっています。
1回あたり3時間固定での利用となるため、1回あたりの料金は定期依頼は4,500円から、スポット依頼なら5,400円からとなります。
また、利用料金のほかに交通費が別途必要になります。
よって利用料金+交通費がトータルの金額になります。
ただし、1時間あたりの料金は家政婦さんによって下記の11種類の価格プランから自由に設定できるため、利用料金は依頼する家政婦さんによって異なります。
| 定期依頼 | スポット依頼 | |
|---|---|---|
| プランA | 1,500円 | 1,800円 |
| プランB | 1,800円 | 2,100円 |
| プランC | 2,100円 | 2,350円 |
| プランD | 2,350円 | 2,580円 |
| プランE | 2,580円 | 2,870円 |
| プランF | 2,870円 | 3,170円 |
| プランG | 3,170円 | 3,400円 |
| プランH | 3,400円 | 3,650円 |
| プランI | 3,650円 | 3,890円 |
| プランJ | 3,890円 | 4,190円 |
| プランK | 4,190円 | 4,510円 |
※2024年7月時点での情報となります。
料金と交通費は依頼する前にタスカジのサイト内で確認できるため、その他の条件やレビューなどを確認しながら、自分に合った家政婦さんをお探しください。
タスカジは3時間固定での利用となるため、何らか事情があり早く終了した場合でも値引きなどはできません。
逆に3時間を超えて依頼したい場合は延長機能を利用することでお願いすることも可能となっています。
タスカジのお支払い方法
タスカジのお支払い方法はクレジットカード決済のみ対応しています。
クレジットカードはVISA、Master、JCB、AMEX、DINERSが利用可能。
タスカジではデビットカードやプリペイドカード、現金払い、銀行振込、口座振替などの支払い方法には対応していないので、利用する場合はクレジットカードが必須となるため、クレジットカードを持っていない人や持っていても使いたくない人はタスカジを利用することができません。
お支払いに利用するクレジットカードは、依頼する際にカード情報を入力します。
タスカジでお願いできる家事の内容
| 掃除代行 | ○ |
|---|---|
| 料理代行 | ○ |
| ベビーシッター | × |
| 買い物代行 | ○ |
| 片付け・整理 | ○ |
| 高齢者支援 | × |
| ハウスクリーニング | × |
| エアコンクリーニング | × |
| 宅配クリーニング | × |
タスカジでは、掃除や料理、作り置き、整理収納、洗濯の作業を依頼することができます。
ただし、対応可能な作業内容は家政婦さんによって異なるため、依頼したい作業内容に対応してもらえる人を探してお願いしましょう。
定期的な掃除はもちろん、引っ越し前後の片付けなどスポットでお願いするような使い方もできます。
タスカジの対応エリア
タスカジの対応エリアは下記になります。
| 東京都 | 神奈川県 | 千葉県 |
| 埼玉県 | 茨城県 | 大阪府 |
| 兵庫県 | 京都府 | 奈良県 |
| 滋賀県 | 福岡県 |
対応するエリアは拡大しているので、今後は上記以外の地域にも対応する可能性があります。
公式サイト:【タスカジ】![]()
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
関連記事
-
-
ダスキン メリーメイドの料金と評判
ダスキンメリーメイドサービスは、株式会社ダスキンとアメリカのメリーメイドとの提携 …
-
-
マミーメイトの料金とサービス内容、対応エリア
マミーメイト(Mammy Mate)は、株式会社マミーメイトサービスが運営する家 …
-
-
アールメイドの特徴と料金、対応エリア
アールメイドはハウスクリーニング専門店「アールおそうじセンター」から誕生した家事 …
-
-
ベアーズの料金と口コミ・評判について
ベアーズは家事代行や料理代行、ハウスクリーニングなどを展開する株式会社ベアーズが …
-
-
スマイルプラスの料金と対応エリア、サービス内容について
スマイルプラスは掃除・片付けサービスのほか、ベビーシッターサービス、シルバーケア …
-
-
CaSy(カジー)の料金とお支払い方法、対応エリア
CaSy(カジー)は、株式会社CaSyが運営する家事代行サービスで、掃除代行や料 …
-
-
Myエプロンの特徴と料金、支払い方法
Myエプロン(マイエプロン)は株式会社トラストスピードが運営する家事代行サービス …
-
-
キャットハンドの料金プランとサービス内容、対応エリア
キャットハンドは人材派遣事業やセールスプロモーション事業などを展開するヒトトヒト …
-
-
30min.(サーティーミニッツ)とは?料金とサービス内容、対応エリアについて
30min.(サーティーミニッツ)は、三菱地所株式会社が運営する家事代行サービス …
-
-
イエキーピングの特徴と料金、対応エリアについて
家事・掃除代行のイエキーピングは、株式会社イエノナカカンパニーが運営する家事代行 …
