家事代行サービスの比較サイト

Kajiee (カジー)

家事をもっと自由に。任せて働く、新しいライフスタイル

※プロモーションが含まれている場合があります。

おそうじ本舗が行うエアコンクリーニングのサービス内容と料金

      2018/10/26

エアコンの内部には、ホコリだけでなくカビやダニなど臭いやアレルギーの原因になる汚れが溜まっています。また、こうした汚れが蓄積すると効率が悪くなり、電気代も余計にかかってしまいます。

そこで頼りになるのがプロによるエアコンクリーニングサービス。今回は、「おそうじ本舗」のエアコンクリーニングについて、詳しくご紹介いたします。

「おそうじ本舗」エアコンクリーニングの特徴

おそうじ本舗のエアコンクリーニング

おそうじ本舗は2017年9月現在で全国に1400店舗を展開しているハウスクリーニングサービスです。

これは業界店舗数ではNo.1。エアコンクリーニングの実績も50万台以上と、技術の高さやノウハウの豊富さを感じます。

スタンダードな壁掛けタイプだけでなく、他社では断られやすいお掃除機能付きエアコンや天井埋め込みタイプにも対応。室外機洗浄や防カビコーティングなどオプションも充実しています。

また、技術研修やマナー研修を受けたプロのスタッフが、室内の養生や後片付けなど細かい点にも気を配って作業するため、満足度が非常に高いサービスとなっています。

分解&周辺の保護

エアコンの汚れを徹底的に落とすため、エアコンのパーツを分解して、洗浄する際に飛び散らないようにしっかり保護をするので、汚れる心配がありません。

一般のご家庭であれば、せいぜいフィルターを外して掃除するくらいしかできませんが、おそうじ本舗ならエアコン内部の汚れもしっかりと洗浄してくれます。

除菌・防カビ仕上げも

高圧洗浄の後にオリジナル防カビ剤を使って仕上げてくれます。

防カビ剤は369種類の菌に効果がある高性能なオリジナルの防カビ剤とのことで、より長く安心してエアコンを使うことができます。

また、清掃終了後はスタッフから普段の掃除に関するアドバイスもしてもらえるので、気になることがあれば質問してみると良いでしょう。

エアコンクリーニングの内容と料金

おそうじ本舗が実施するエアコンクリーニングの料金プランや作業時間などを簡単にご紹介いたします。

おそうじ本舗ではオンラインで簡単に見積もり依頼ができるので、何かわからない点などがあれば気軽にお問い合わせしてみるのも良いでしょう。

※価格は1台あたり、税抜。

壁掛けタイプ

壁掛けタイプ

■ 壁掛けタイプ スタンダード
スタンダードなエアコンクリーニングはおそうじ本舗人気No.1サービス。内部に潜むカビやホコリを分解してすみずみまで洗浄し、防カビ仕上げ。

価格:11,000円
サービス時間:約2時間
サービス範囲:エアコン本体/アルミフィン/ファン/ドレンパン/外装パネル/フィルター

■ 壁掛けタイプ エコ洗浄
環境負荷の少ないアルカリ電解水や植物系の洗浄剤を使用する、赤ちゃん・ペット・アレルギーの方がいるご家庭にオススメのエアコンクリーニング。

価格:12,000円
サービス時間:約2時間
サービス範囲:エアコン本体/アルミフィン/ファン/ドレンパン/外装パネル/フィルター

お掃除機能付きエアコン

お掃除機能付きエアコン

■ 壁掛けタイプ お掃除機能付きエアコン
フィルター自動洗浄機能の付いたエアコン用のメニューです。作業時間は3時間~4時間、
作業範囲は上記+フィルターお掃除ユニットとなります。

価格:15,000円~21,000円
サービス時間:3時間~4時間
サービス範囲:エアコン本体/アルミフィン/ファン/ドレンパン/外装パネル/フィルター/フィルターお掃除ユニット

天井埋込タイプ

天井埋込タイプ

■ 天井埋込タイプ 一般家庭用小型

価格:25,000円~30,000円/1台
サービス時間:約3時間
サービス範囲:外装パネル/フィルター/ドレンパン/ファン/ファンモーター/アルミフィン など

■ 天井埋込タイプ エコ洗浄
アルカリ電解水や植物系の洗浄剤で、天井埋込型エアコンを分解洗浄。

価格:28,000円~33,000円/1台
サービス時間:約4時間
サービス範囲:外装パネル/フィルター/ドレンパン/ファン/ファンモーター/アルミフィン

■ 天井埋込タイプ 簡易洗浄
手の届かない天井埋込タイプの普段のお手入れがわりに利用する簡易清掃メニューです。作業時間は約1時間、作業範囲は外装パネル・フィルターのホコリ除去・洗浄・拭きあげなど

価格:5,000円/1台
サービス時間:約1時間
サービス範囲:外装パネル/フィルターのホコリ除去・洗浄・拭きあげ など

■ 室外機分解洗浄
作業時間は約1時間、作業範囲は室外機カバー・アルミフィン・プロペラ など

価格は7,000円(室内機とセットの場合は2,000円安くなります)

■ オールチタンACコート
空気中の酸素と反応して防カビ・抗菌効果を発揮します。クリーニング後に施すことできれいな状態を長くキープすることができます。

価格は壁掛けタイプとセットで3,000円、天井埋込タイプとセットで5,000円

エアコンクリーニングの申し込みから作業までの流れ

おそうじ本舗でエアコンクリーニングを申し込む方法やその大まかな流れをご紹介いたします。

ステップ1.見積もり依頼

見積もり依頼はWebから簡単に申し込むことができるので、営業時間に関係なく見積もり依頼できます。
オンラインで申し込む場合はおそうじ本舗の公式サイトにアクセスします。

見積もり依頼のステップ1

見積りをご希望するハウスクリーニングサービスメニューの「お見積りカートに入れる」ボタンをクリックするとカートにサービスが追加されます。

見積もり希望のサービスをカートに追加したら、「見積もりへ進む」を選択して、お客様情報と依頼内容を入力します。

あとは見積りの内容を確認して、間違いがなければ「送信する」をクリックすれば見積もり依頼は完了となります。

ステップ2.打合せ日時調整

担当スタッフより電話が来るので見積もり日時を決定します。
見積もりとクリーニングを同じ日にしてもらうことも可能です。

ステップ3.見積り訪問

スタッフが訪問し、クリーニング時間、料金、サービス内容などの詳細をタブレット端末を使って説明します。
この時点で納得できなければキャンセルもできます。

ステップ4.クリーニング

クリーニング開始前に再度クリーニング時間・料金・サービス内容の確認をします。
クリーニング終了後、仕上がりを確認してやり残しなどがあった場合は再度クリーニングをします。

ステップ5.支払い

クリーニング終了後、現金又はクレジットカードで料金を支払い、完了です。

いかがでしたか。

汚れたエアコンを使っていると健康に悪いですし、余計な電気代がかかったりエアコンの寿命が短くなる原因にも。

おそうじ本舗なら室外機込みで20,000円程度でクリーニングできてしまいます。早めに依頼して、快適で経済的な夏を迎えてくださいね。

おそうじ本舗の詳細ページへ

※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。

 - おそうじ本舗

食材宅配サービス特集

  関連記事

関連記事はありませんでした