家事代行サービスの比較サイト

Kajiee (カジー)

家事をもっと自由に。任せて働く、新しいライフスタイル

※プロモーションが含まれている場合があります。

エアコンの掃除も対応してくれる家事代行サービス

共働き世帯や1人暮らしの高齢者、サラリーマンなどの強い味方として定着しつつある家事代行サービス。

掃除全般から料理まで基本的な家事を一通り代行してもらえるサービスですが、せっかくならエアコンなどの専門的な掃除までお願いしたいという要望も増えています。

そこで今回は、エアコンの掃除にも対応してくれる家事代行サービス・ハウスクリーニングについて、サービス内容や料金などを詳しくご紹介いたします。

家事代行業者のエアコン掃除について

エアコンの内部はカビやホコリが溜まりやすく、そのままにしておくと排出された空気から嫌な臭いがしたり、アレルギーの原因になることも。さらに電気効率が落ちて余分な電気代がかかります。

しかし家庭ではエアコンの内部まで掃除することができないので、プロの力を借りる必要があります。

エアコン掃除は一般的な家事代行の業務というよりは、ハウスクリーニングのような掃除のプロが実施するサービスとなりますが、家事代行サービスとハウスクリーニングの両方が利用可能なケースもあります。

業者によっては「壁掛けタイプ」「天井埋め込みタイプ」だけでなく「自動お掃除機能付きタイプ」にも対応しているので、定期的な掃除や年末の大掃除などに依頼しても良いでしょう。

掃除方法

掃除方法は業者やプランなどによって異なりますが、例えばフィルターなど取り外せるものは外してから専用の洗剤で洗います。

内部には専用洗剤を吹き付け、高圧洗浄機で洗い流します。

仕上げに防カビ・抗菌コートを塗布してもらうとカビの増殖を抑える効果が期待できます。
また、オプションで室外機の洗浄が可能な業者もあります。

エアコン掃除の料金

料金はエアコンのタイプにより変わります。

スタンダードな壁掛けタイプで1万5千円前後、お掃除機能付きで2万5千円前後、天井埋め込みタイプでは3万円~4万円以上が大体の相場です。(埋め込みタイプは対応していない業者もあり)

また、2台目以降は割引になることがあります。

まずは気になる家事代行サービスもしくはハウスクリーニングサービスで、見積もりやお問い合わせしてみましょう。

時間や人数

エアコン掃除にかかる時間は標準的な壁掛けタイプで1台あたり90分程度です。
作業員は1人、台数や大きさによっては2人で来ることもあります。

エアコンクリーニングの料金目安や業者選びについては下記サイトで詳しく解説されています。
ハウスケアラボ

エアコン掃除を依頼できる家事代行・ハウスクリーニングサービス

エアコンの掃除を頼める家事代行サービス業者も多くはありませんがいくつか存在します。

ハウスクリーニング業者と提携したり、自社に両方の部門を持っていたりと様々ですが、依頼する側にとっては使い勝手がよくなっています。

一般的な家事の掃除というよりはハウスクリーニングサービスに近いか、家事代行サービスだけでなくハウスクリーニングサービスを実施する業者が清掃を行う場合もあります。

以下にエアコン掃除を実施する家事代行サービスとハウスクリーニングサービスの特徴と料金、対応エリアをまとめました。(料金は1台あたり、税別)

※情報が古くなっている場合がありますので、詳細については各サービスの公式サイトにてご確認ください。

ベアーズ

ベアーズ

ベアーズは家事代行や料理代行、ハウスクリーニングなどを展開する株式会社ベアーズが運営する家事代行サービス。

個人向けサービスとしては、家事代行のほかハウスクリーニングやキッズ&ベビーシッター、買い物代行、宅配クリーニング、不用品回収など幅広くサービスを提供しているのが特徴。

定期コースの利用だけでなく、1日だけなどスポットでの利用も可能。
対応エリアは北海道や埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、大阪府、福岡県など幅広く対応しています。

家事代行を初めてお願いする方にも安心の「家事代行初回お試しプラン」を用意するなど充実したサービスが魅力の家事代行サービスです。

そんなベアーズではエアコンクリーニングも提供。
家庭では掃除が難しいエアコン内部を分解洗浄してくれます。

エアコンクリーニングの料金は通常タイプで14,190円(税込)となっています。

ベアーズの詳細情報へ

カジタク

カジタクの料金とサービス内容、対応エリア

カジタクはイオングループが運営している家事の宅配サービスで、主にハウスクリーニング、家事代行、宅配クリーニングなどのサービスを提供しているので、汚れ具合や場所によって使い分けが可能となっています。

家事代行サービスは定期コースのほかに、スポットでも対応可能。掃除や整理収納、料理も代行してもらえます。

ハウスクリーニングはメニューが豊富で、研修をしっかりと受けたプロのスタッフによる技で徹底的に掃除してくれます。

サービス内容はエリアによって異なりますが、全国幅広く対応しているので利用しやすいサービスとなります。

カジタクもエアコンクリーニングの依頼が可能で、お掃除機能付きのエアコンにも対応してもらえます。
料金は1台あたり14,300円(税込)からとなります。

室外機クリーニングなどのオプションサービスも利用可能です。

カジタクの詳細情報へ

CaSy(カジー)

CaSy(カジー)

CaSy(カジー)は、株式会社CaSyが運営する家事代行サービスで、掃除代行や料理代行など幅広いサービスを提供しています。

料金は1週間に1回の定期プランの場合、1時間で3,190円からとリーズナブルな料金設定が魅力で、会員登録から申し込み、支払いまで全てオンラインで簡単に手続きすることができるため、忙しい方にもおすすめ。

料理代行は食材の買物や下ごしらえ、作り置きも可能。

必要な時だけのスポット利用や定期利用も可能なので共働きや一人暮らしの方まで幅広く利用が可能となっています。

掃除代行の対応可能なエリアは、東京都や神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、愛知県、福井県、宮城県となっています。

CaSyは家事代行だけでなくハウスクリーニングにも対応してもらえます。
浴室やレンジフードなど家事代行サービスでは対応できない頑固な汚れも掃除してもらえます。

CaSyのハウスクリーニングはエアコンクリーニングも対応可能で、料金は標準タイプで13,200円(税込)です。

CaSyの詳細情報へ

まとめ

エアコンの掃除は専門技術や道具・洗剤が必要なので、普段来てくれる家事代行スタッフが行うことはできません。

しかし利用者としては、いつも頼んでいる家事代行会社でエアコンも掃除してくれたら、業者を探す手間が省けますし安心感もあります。

今後は家事代行とハウスクリーニング、両方できるハイブリッドな業者がますます増えてくるでしょう。

家事代行、ハウスクリーニング業者に迷ったら、サービスが充実している「ベアーズ」あたりがおすすめ。

サービス内容から家事代行サービスを探す