ベビーシッターサービスを実施する家事代行サービス
一部の家事代行業者では掃除や片付けなど一般的な家事の代行だけでなく、キッズ・ベビーシッターサービスを提供している場合があります。
サービス内容は事業者によって異なりますが、自宅でのシッターのほか、送迎や食事の補助まで様々。
また、ベビーシッターサービスではありませんが、産後のママをサポートする家事代行サービスを実施するなどサービス内容も多様化しています。
仕事や短時間の用事など少し家を空けなくればならない場合は、家事代行のベビーシッターサービスを利用してみてはいかがでしょうか?
家事代行のベビーシッターサービスの特徴
家事代行サービスと聞けば、お部屋や水回りの掃除、料理、片付けなど一般的な家事に関するサービスを思い浮かべるかと思いますが、家事代行サービスによってはベビーシッターサービスや高齢者支援サービスなど、より専門分野もサービスとして提供する事業者も存在します。
例えば、大手の家事代行サービス「ベアーズ」では、以下のようなキッズ・ベビーシッターサービスを提供しています。
- 自宅でのシッター
- 送迎
- お散歩
- 食事補助
自宅で本の読み聞かせや宿題の見守り、送迎、散歩、食事の用意など様々なシッターサービスを実施しています。
また、洗濯物をたたんだり、食器洗いなどの簡単な家事もサポートが可能など家事代行サービスならではのサービスを提供しているのが特徴です。
定期コースはもちろん、頼みたいときだけ依頼ができるスポットコースや即日対応可能なプランも用意するなど、サービス内容も充実しています。
ベアーズなど一部の家事代行サービスでは初回利用のみお得なお試しプランを用意しているサービスもあるので、気軽に試しやすいのも魅力となっています。
家事代行のベビーシッターサービスのサービスについては下記ページをご参考ください。
関連情報:家事代行の「ベビーシッター」サービスはどんなもの?気になる料金やサービス内容を徹底調査
ベビーシッターサービスがある家事代行
ベビーシッターサービスや家事代行がメインで子供の簡単なお世話やサポートを行う家事代行サービスを集めてみました。
サービス内容や料金など、各家事代行サービスによって大きく異るので、ご家庭のニーズに合ったサービスをお選びくださいね。
また、対応できる地域・エリアも合わせて掲載いたします。
ベアーズ
充実したサービス内容と豊富なプランが魅力の家事代行サービス。
ベアーズでは「キッズ・ベビーシッター」サービスを提供しており、自宅での子供のお世話や送迎、食事の準備、簡単な家事など様々な場面に対応してくれます。
家事代行の研修に加えてシッター研修を受講し、厳しい基準に合格したスタッフがシッターサービスをするので安心して任せることができます。
定期コースだけでなくスポットコースも用意。
お得な初回お試しプランも利用が可能で、1回3時間で10,620円(税込)から利用することもできます。
キッズ・ベビーシッターサービスの対応エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県など様々な地域で実施可能となっています。
Myエプロン
Myエプロンでは家事代行サービスに子供と遊んだり、話し相手、絵本の読み聞かせなど対応可能となっています。
また、徒歩に限りますが習い事の送迎も依頼が可能です。
ベビーシッターサービスではなく、家事代行サービスに子供の簡単なお世話も対応できるという形となります。
家事代行サービスは定期コースとスポットコースがあり、スポットコースの120分サービスなら交通費と税込で8,424円となります。
対応可能な地域は東京都23区エリア。
マザーズ・ヘルパー
マザーズ・ヘルパーでは乳幼児のいるご家庭向けのサービスが充実しており、お手頃な価格でサービス提供しています。
ベビー&キッズシッターのデイサービスは2時間からの利用で、定期コースは1時間あたり2,500円(税別)、スポットコースは3時間からで1時間あたり3,000円(税別)から利用可能となっています。
※別途交通費が必要。
ベビーシッターサービス以外にも、出張保育園サービスや産後の家事定期コースなど様々なサービスを提供しています。
対応エリアは東京都23区・市部、神奈川県の横浜市、川崎市、鎌倉市、藤沢市、逗子市などの一部エリアとなります。
かじまある
かじまあるでは、不在時に依頼が可能なシッターサービスや子供の送迎プランを用意。
子供の送迎だけでなく、家事全般も代行するプランなど充実した内容となっています。
スポットコースと定期コースが用意されているので、各ご家庭に合わせたプランを選ぶことができます。
シッターサービスだけでなく、家事も代行するスポットプラン「お助け安心プラン」は、2時間からの利用で1時間あたり2,400円(税別)と別途交通費で依頼が可能。
対応可能エリアは東京、千葉、神奈川、埼玉の一部エリアとなっています。
ピナイ家政婦サービス
ピナイ家政婦サービスでは、家事代行サービスにチャイルドケアが含まれており、清掃とは別の時間に英会話や子どもの送迎など子供がいるご家庭をサポートしてくれます。
ベビー&キッズシッターサービスというより、家事代行サービスにちょっとした子供向けのサービスを提供している形となります。
トライアルプランを用意しており、2時間の利用で1時間あたり3,900(税別)から利用が可能で、対応エリアは東京都内23区。
ニチイライフ
ニチイライフの家事代行サービスでは、子供を見守りながら家事の代行や子供の食事を準備したり、塾・学童の送迎などを行う「お子さま安心サービス」を提供しています。
月1回以上の定期プランなら1時間3,564円から依頼が可能。
※料金やサービス内容はニチイライフの公式サイトにてご確認ください。
まとめ
一般的な家事を代行する以外にも、ベビー&キッズシッターサービスを提供する事業者や、家事代行サービスの中に、簡単な子供のお世話をサポートする事業者までサービス内容は様々ですので、各ご家庭の事情に合わせて選ぶと良いでしょう。
中でもベビー&キッズシッターサービスが充実しているのが「ベアーズ」で、自宅でのシッターや料理の用意、送迎などに対応してくれます。
また、お得なお試しプランや即日対応可能な「エクスプレス」、夫婦のデートを応援するスポットプラン「デートナイトプラン」、「イベント保育臨時託児サービス」、「病児保育」など様々なプランが用意されています。
対応エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県など広いエリアをカバーしているので、依頼しやすいのも魅力。