※プロモーションが含まれている場合があります。
掃除代行サービスとハウスクリーニングのサービス内容や料金の違いについて
2024/04/17
共働きの増加に伴う介護・育児の負担軽減のため、家事代行サービスを利用する方が増えています。最近ではインターネットから気軽に申し込むことができ、最短2時間から依頼できるなど、ますます使いやすくなっていることも利用者増加の要因となっているようです。
家事代行サービスでは、料理、掃除、買い物、ペットの世話などの日常的な家事を依頼できますが、そこで疑問なのが家事代行の掃除とハウスクリーニングの違いではないでしょうか。
どちらもスタッフに自宅まで来てもらって掃除をしてもらうことに変わりはありませんから、掃除をお願いしたい時はどちらに頼めばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、家事代行の掃除とハウスクリーニングについて、料金やサービス面の違いをご説明いたします。
家事代行業者が実施する掃除サービスとは
家事代行サービスの掃除は、家庭で日常的に行う掃除をまさしく「代行」してくれるというものです。
その家庭にある掃除用具と洗剤を使って、住人の代わりに掃除をします。掃除機をかけたり、床や窓を拭く、簡単なお風呂掃除やトイレ掃除などです。
来てくれるスタッフはある程度研修を受けているので一般の方よりは掃除が上手かもしれませんが、掃除のプロではありません。
ですから部屋をきれいに保つことはできても、専門的な掃除は依頼できないのが普通です。
家事代行サービスで実施可能なサービス内容の例
家事代行サービスによっても異なりますが、掃除代行として実施可能なサービス内容や場所は以下のようなものがあります。
- リビング
- 水回り(トイレ、浴室、洗面台)
- 玄関
- キッチン
- 廊下
- 庭
- ベランダ・バルコニー
- 窓拭き
- 掃除機がけ
など様々。
専門的な掃除を請け負うハウスクリーニングとは異なり、日常の掃除が主なサービス内容となります。
家事代行サービスの利用料金
家事代行サービスは、ほとんどが1回2時間から依頼できます。料金は1時間あたり2,500円前後。定期的に利用すると割引になることも。
《代表的な家事代行サービスの料金例》
CaSy(カジー)
単発のスポット利用で2,500円/時間、1週間に1回の定期利用で2,190円/時間
(2時間以上30分単位)
ベアーズ
週1回以上、1回2時間~で2,350円/時間から。
(月単位での契約)
ハウスクリーニングのサービス内容
一方ハウスクリーニングとは、通常の掃除ではできない専門的な部分の掃除を行うものです。
エアコン、フローリング、カーペット、浴室のカビ取りや換気扇など普段の掃除では難しい場所を徹底的に綺麗にするのが特徴です。
専門的な技術を身につけたプロのハウスクリーニング業者が、洗剤や道具なども専用のものを持参して掃除をしてくれます。
その分料金は高いですが、満足のいく仕上がりが期待できます。
ハウスクリーニングで実施可能なサービス内容の例
業者によって異なりますが、ハウスクリーニングでは以下のような場所の掃除にも対応してくれます。
- フローリング
- ガラス・サッシ
- クロス・壁紙
- ソファ・椅子
- ベランダ
- レンジフード・換気扇
- キッチン
- エアコン
- 冷蔵庫
- 浴室乾燥機
- 水回り(トイレ、浴室、洗面台)
などこちらも様々。
家事代行サービスとは違い、普段掃除しにくいエアコンや浴室乾燥機のほか、レンジフード・換気扇など掃除しても落ちにくい頑固な汚れがある場所も徹底的にプロが綺麗にしてくれます。
サービスによっては入退去に伴う掃除やお墓の掃除代行まで幅広く対応してくれるハウスクリーニング業者もあります。
主なハウスクリーニングの料金
ハウスクリーニングは掃除する箇所によって1回当たりの料金が決まります。
例えばエアコンの種類や部屋の大きさ、換気扇の形状によって料金が変わるので、基本的には事前に見積もりを出してもらうことになります。
よく利用される箇所をまとめて依頼できるパック料金もあります。
《ハウスクリーニングの料金例》
ダスキン
エアコン:12,000円~
レンジフード:17,000円~
ハウスワイドサービス(キッチン、浴室、トイレ、ガラス・サッシ・網戸など一式):22,000円~など
掃除代行サービスとハウスクリーニングの違いについてのまとめ
掃除代行サービスとハウスクリーニングの違いについてご紹介しましたが、いかがでしたか。
家事代行の掃除とハウスクリーニングは、似ていますが根本的に違うサービスです。
日常の掃除を代わって欲しい時は家事代行サービスの掃除で充分ですし、大掃除をしたい時やエアコン、換気扇の掃除といった素人では掃除できない専門的なものはハウスクリーニングに依頼しましょう。
料金やサービス内容の違いをしっかり理解した上で、臨機応変に使い分けることが大切です。
また、ダスキンのように、ハウスクリーニングと家事代行の両方のサービスを手がけている業者もあります。
どちらにしていいか迷ったら、気軽に相談してみると良いでしょう。
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
関連記事
-
家事代行にワンルームの部屋を掃除してもらうといくらかかる?業者の選び方と事前に確認しておくこと
ワンルームなど一人暮らしの方でも、掃除や料理、買い物、片付けなども家事代行サービ …
-
ハウスキーパーと家事代行の違いとは?サービス内容や料金を比較
共働き世帯や育児・介護などで忙しい主婦にとって、家事というのはかなりの負担です。 …
-
訪問介護で制限がある家事サービスについて
ホームヘルパーが自宅に来てお世話をしてくれる訪問介護。本人だけでなくご家族にとっ …
-
気をつけたい家事代行のトラブルとは?予防・解決策もご紹介
最近、家事代行サービスの利用が増加しています。 家事代行サービスというと、以前は …
-
便利屋と家事代行サービスの違いとは?料金や対応サービスの違いについて
フルタイムで働いていたり、育児や介護などで時間がない方にとって掃除や洗濯、料理と …
-
鍵預かりサービスで不在時でも依頼できる家事代行サービス
働いていたり育児などに手一杯で家事まで手が回らない時、強い味方となってくれるのが …
-
家事代行の「ベビーシッター」サービスはどんなもの?気になる料金やサービス内容を徹底調査
海外では珍しくないベビーシッターサービスですが、日本ではこれまであまり利用されて …
-
家事代行サービスの利用料は?気になる相場を調べてみた
家事というのは基本的には自分でできるものですが、忙しい毎日を過ごしているとたまに …